エルメスの日本での展開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在では広く日本に展開されているエルメス製品ですが、その起原となったのは、1960年に元祖セレクトショップ銀座のサンモトヤマが輸入販売を開始したことがきっかけとなります。
この当時のエルメスは一般的な知名度はまだまだ低く、知る人ぞ知るブランドというイメージでした。

そして、エルメスが日本で爆発的な人気を獲得した転機となったのは、1978年には東京丸の内にビル、ブティックを展開し、日本初の直営店としてスタートしたことがきっかけでした。

当時ウィンドウ・ディスプレイなどがまだ少なかった時代、レンゾ・ピアノ設計による13000枚ものガラスブロックを張り巡らせた芸術的かつきらびやかで美しい外観は、丸ノ内OLの注目の的となりました。

その後、1983年にエルメスインターナショナルと西武百貨店によってエルメスジャポン株式会社が設立されました。
エルメスジャポン株式会社はのちに、エルメス・アンテルナショナルの完全子会社となります。

そして現在では西武系に限らず、大手百貨店の主要点に比較的多く出店されています。